piyocuteのブログ

自転車と投資とアイドルと猫

食用コオロギが話題になっているので

友人の実家で出された鉢に山盛りのイナゴの佃煮で目がテンになったことを良く覚えているが、実際にはとても美味しいものだった。それは特別な物でなく食文化として根付いてるなと感じたものだ。

対照的にテレビ等でゴリ押しされている食用コオロギ。SDGs?勘弁してほしい。17の目標でメインとなる上位2つ(他は取って付けたような、ふーん(笑)という感じだけど)

1. 貧困をなくそう No poverty

2. 飢餓をゼロに Zero hunger

これは途上国を対象としたスローガンとしては解り易いと思うが、それが日本で推される理由がわからないし闇を感じる。

>以下に挙げる相当な懸念が特定された。

(1)総計して、好気性細菌数が高い。

(2)加熱処理後も芽胞形成菌の生存が確認される

(3)昆虫及び昆虫由来製品のアレルギー源性の問題がある。

(4)重金属類(カドミウム等)が生物濃縮される問題がある。

>食品衛生上問題となる芽胞形成菌として、セレウス菌、ウェルシュ菌、ボツリヌス菌等